講座受講方法 
                   講座は直接講師が指導する講義形式の対面授業です。DVD受講などは一切ありません。座席指定などはありませんので、席は自由にお座りください。 
                                
                   
                  受講システム(欠席時の取り扱いなど) 
                   @各種講座は原則としてお申し込み頂いたクラスの講座へ一度の参加を原則としております。欠席する講義については、事前に欠席の連絡をして頂かないと、その回は出席したものとみなし、以下のAの振替受講ができませんので予めご了承ください。欠席のご連絡は、必ずメールまたはお電話にてご連絡をお願致します。 
                   
                   A各講座のスケジュールにある講義を欠席する場合には、同じ内容の別のクラスが開講されている場合には、そのクラスへ振替受講することができます。(例:通関士総合講座の金曜日夜を受講されていて、土曜日の午後の同一講座へ変更する場合など)。他のクラスに空きがあれば、振替受講は何度でも無料でできます。また、大阪校で受講されていて神戸三宮校の講義に出席することもできます。いずれのクラスへの振替も都合がつかない場合には、あらかじめ講師と日程を打ち合わせて講義のない日にお一人で欠席された日の講義を受けることもできます。なお、お一人で講義のない日に受講される場合には、1回の講義に付き、5,000円をその都度頂戴いたします。またお一人での受講も不可能な場合には、3回までの限定になりますが、講義DVDにより自宅で受講することも可能です。このDVD受講は2,000円/回になります。さらに、オンラインでの講座受講(ZOOM使用)も可能です。 
                   
                   ★ 振替の連絡期限 : 午前(9時−12時の間)又は午後(12時−18時の間)に行われる講座は前日の18時まで。夜(18時−22時の間)に行われる講座は当日の15時までにご連絡いただいていない場合には振替ができない場合がございます。また、事前にご連絡いただいた場合でも、振替先のクラスが参加人数ゼロ予定の場合には急な振替ができない場合もございますので、あらかじめ余裕をもってご連絡ください。 
                   
                   ★ 各クラス間振替受講 : 何度でも可能、かつ、無料です。(ただし、同一の内容のクラスが開講されている場合のみになります。大阪校と神戸三宮校の間の振替も可能です。) 
                   
                   ★ お一人で講義のない日に受講 : 有料(5,000円/回) 
                   ★ DVD受講 : 有料(2,000円/回 : 原則3回まで。4回以降は不可) 
                   ★ オンラインでの受講 : オンライン受講できる講座又はクラス限定。詳細はこちらよりご確認ください。       
                   
                   B講義中の私語や携帯電話の使用などは厳禁です。講義中の食事も原則禁止とします。(お茶などを飲むのは構いません。)それ以外のことは社会人として節度を持った行動を取って頂ければ特に問題はありません。 
                   
                   
                  講座の受講に関するお問い合わせ先及び責任者 
                   
                  神戸大阪通関貿易教育研究社   斎藤 隆 
                  〒542-0012 大阪市中央区谷町7丁目2−2 新谷町第1ビル 301-1号室 
                  пF06-6768-0050 
                  E‐MAIL:kyokensha@kyokensha.jp 
                   |